|  |  |  | 
| 2000 BEST 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4リアルでは聴いたり見たりしてませんが、
 小さい頃から森進一の「襟裳岬」の作曲が吉田拓朗とゆうのが
 すごーく気になっていて、吉田拓朗の歌う「襟裳岬」がどうしても
 聴きたくて買いました☆
 
 全曲聴いて、なんだかホットの気分になりました。
 がんばろう!ってゆう気分です。
 
 最近のJ-POP?ってなんだか「愛」だの「恋」だの
 ってゆうのが多くてあたしはあんまり聴かないので、
 このCDはすごくシンプルで新鮮でした。
 やっぱり、この世代の音楽は響きます!!
 <
 | THE BEST PENNY LANE 価格: 3,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12数多の拓郎ベスト盤の中でとりあえずOKでは。 入門編としても昔からのファンとしてかけてみるとしても、ね。
 
 あれがない、これもないって言っても何せ29年間のオール・タイム・ベストなんだから。
 そして拓郎なんだから、聴いていて心地良いでしょ。セルフ・カバーも入ってるし。もっと聴きたくなったらオリジナル・CDを棚から出してかけましょう。
 
 オール・タイムのベストなら、各アルバムから1曲ずつの選曲でもおもしろかったのでは。(それも難しいけど・・・)満点にできないのは、やはりタイトルのせいです。
 | ’90 日本武道館コンサート [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3「おめでとう!」の声で始まる新春のコンサート。
 ギターとサックスのシンプルな構成のバンド演奏は大人びた印象です。
 舞台照明も曲の構成にあわせ、凝った演出となっています。
 拓郎はいつのときもギターの師匠でした。
 フォークギターなるものを手にしたのも
 カーターファミリーのピッキングを練習したのも
 すべて拓郎の楽曲でした。
 特に「今日まで」はベストテイクでしょう。
 相変わらずカッコイイ弾き語りを聞かせてくれる
 吉田拓郎に感謝です。
 | 
| 歩道橋の上で COUNTRY BACK STAGE DOCUMENT [DVD] 価格: 5,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6まず、この手の作品の値段に対価はありません。好きだから買うのです。動く拓郎を見ているだけでうれしいのです。Have  A Nice day 2009 も4公演のみ行い、まさかの中止。
 ショックの中、久々にCDの方を聞きました。
 岡本おさみ作詞・吉田拓郎作曲、往年の名コンビの作品が6曲。なかなかの逸品ぞろいです。なつかしい昭和のノスタルジーを彷彿とさせる「歩道橋の上で」をはじめ青春の残り火を連想させてくれる拓郎メロディ。
 岡本おさみ・吉田拓郎不滅の「旅」の歌集です。
 DVDの中には「錨を上げて」というノリのいい曲も入っております。
 こ
 | 吉田拓郎LIVE~全部だきしめて~ [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:41999年のツアーを収録したDVDであるから、まだ瀬尾バンドをバックしたビッグサウンドに到達する前の拓郎であるが、当時はキンキとのテレビに出まくっていた頃でもあり、また肺がんを煩う前の拓郎でもあり、乗りに乗っている感がよく出たDVDである。ライブ盤であって、音質、映像ともにそれほど良くはないが、それがかえってライブの楽しい雰囲気を盛り上げているのかもしれない。こういうDVDを見ると、やはり拓郎はフォークの人間ではなく、ロックやR&Bのミュージシャンなのだなと改めて認識する。タイトルの「全部だきしめて」はDVDの最後に収められた作品であるが、楽しさがいっぱいである。気軽に聞けるコンサートとして
 | コンサート・イン・つま恋 ’75 [DVD] 価格: 3,465円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8ずっと30年前に見に行ったフィルムコンサートがもう一度みたいと思っていたのでうれしくてたまりません。
 映像やカメラの位置など、さすが30年前のものだと思わせるものではありますが、それも又楽しめました。
 商品もすぐ届きました。ありがとうございます。
 こうせつのサマーピクニックの10年間のDVDも発売されないかな〜
 | 
| もういらない 価格: 1,500円  レビュー評価:4.0  レビュー数:5    1970年代から常にミュージックシーンに大きな影響を与え続けている吉田拓郎。そんな彼が語り尽くした「激白集」である。     吉田拓郎はさまざまな物事を、いらない、という。青春、男社会、結婚、会社、オヤジ、ルール…。しかし、すべてを否定するのではない。「古いもの」「旧態依然としているもの」を、いらないというのだ。     そんな気持ちになったきっかけは何だったのか。50歳の誕生日を迎えるにあたり、これからの自分に思いをめぐらせたこと、そして5年続いた人気番組「LOVE LOVEあいしてる」でのKinKi Kidsとの出会い。彼らを含めた「未来」の人々と共に番組を作っていくうえで、 | 吉田拓郎読本 (CDジャーナルムック) 価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2私の青少年期に最も影響を与え、出るアルバムは必ず購入してましたが、1985年のONE LAST NIGHT つま恋で、カリスマに追従する群衆の一人の自分が、ものすごくカッコ悪く思えて、それっきり封印となってしまいました。が今でも歌詞カード見ずに3番までキッチリ歌えることには、自分でもびっくりさせられます。
 本書構成は、
 田家秀樹による吉田拓郎ストーリー(ぴあ再録)
 エレック時代のマネージャー伊藤明夫へのインタビュー
 加川良へのインタビュー 山本コータローへのインタビュー
 吉田拓郎へのインタビュー(FM fan再録)
 |  |